Turugaの徒然記~FX初心者の奮闘記録~

FX初心者が少額投資でコツコツやっていることを赤裸々に綴っていきます。又、FXやその他副業等についてまとめたりしていく予定です。経済について全くの素人ですので間違っていることも有るかもしれませんが、よろしくお願いします。

取引通貨

f:id:turuga-aiz:20181228131637p:plain


FXの取引通貨にはどんなものがあるのでしょうか?世界中の通貨を全て知っている人は少ないと思います。世界には約200の国があり、それぞれ通貨があります。FXで対象としているのはアメリカの米ドル、ヨーロッパのユーロ、イギリスのポンド、日本の円など主要国通貨をはじめとして、トルコのトルコリラ南アフリカのランドといった新興国通貨まで、約20の通貨が取引できるようになっています。またFXサイトではアルファベット3文字での略式で表されていることも多くこれなんだろうと思うことも多いでしょう。実際どんな通貨が使われているか調べてみました。

 

主要FX通貨ペア?

f:id:turuga-aiz:20181228132118p:plain

どの通貨ペアが「主要」であるかという点については、各トレーダーやニュースメディアはそれぞれやや異なってますが、一般的に「主要通貨」と言った場合、下記の4つの人気通貨ペアは確実に含まれると考えてよいでしょう。

最も人気のある4つの通貨ペア

ユーロ/ドル取引 (EUR/USD)

 EUR/USDまたはユーロドルは世界で最も取引されている通貨ペアです。
この通貨ペアが世界最大の経済大国であるアメリカと世界に2番目に大きな経済規模を誇るEUの通貨の組み合わせであることを考えると当然だと思います。

ドル/円取引 (USD/JPY)

初心者が最も取り扱いやすいペア。値動きは穏やか。ドル円取引について気が付くことは、1ピップの価値が他の主要通貨ペアと比べてかなり大きいという点だと思います。これは米ドルに対する円の価値が比較的低いことに起因しています。金利の低い国の通貨を借りて金利の高い国の通貨に投資するキャリートレードでは、取引の半分が円を使用して行われています。日銀は低インフレと低成長に対する戦いを長年にわたって続けており、結果としてゼロ金利政策やマイナス金利政策を実施してきている経緯が背景に存在しています。また、先行き不透明な経済情勢でも円高となることからも分かるように、円はSafe Haven (資産の安全な避難先)として広く認知されています。トレーダーは米ドルについても同様の見方を持っており、このことはドル円の動きを複雑にしています。

ポンド/ドル取引 (GBP/USD)


ハイリスク・ハイリターンのペア。要注意です。米ドルにその地位を奪われる前は、英ポンドが世界の準備通貨でした。ドル・スイスフランドル円と異なり、米ドルはポンドドルとユーロドルの両方の通貨ペアにおいてクォートカレンシーとなっています。つまり、ポンドドルとユーロドルは米ドルが弱くなった時に上昇し、強くなった時に下落する傾向が強いことを意味している。他の全ての通貨ペアと各国の中央銀行がそうであるのと同様、ポンドドルを構成する2つの通貨の動向を監視するイングランド銀行と米FRBはこれらの通貨に対して大きな影響力を持っています。

ドル/スイスフラン取引 (USD/CHF)

日本での人気は低いが、迂回先としての活用度は高いです。日本円と同様にスイスフランSafe Haven (資産の安全な避難先)として認知されているためです。トレーダーは不安定な経済情勢下や市場が急変動している際に有効な低リスクの投資先としてスイスフランを利用します。スイスが安定性や安全性、中立性といった自国に対する信頼を長年に渡って保っていることがこの地位を築いた要因であると言えるでしょう。通常、スイスフランは市場のボラティリティが低い時はユーロの値動きに同調します。これはスイスがユーロ経済圏と密接に結びついているためです。*1
 

 【主な通貨ペアの取引量ランキング】

通貨ペア

取引割合

ユーロ/米ドル

24.10%

米ドル/円

18.30%

英ポンド/米ドル

8.80%

豪ドル/米ドル

6.80%

米ドル/カナダドル

3.70%

米ドル/スイスフラン

3.40%

ユーロ/円

2.80%

ユーロ/英ポンド

1.90%

※(出所)国際決済銀行調査(2013年) 

マイナー通貨

香港ドルシンガポールドルなどマイナー通貨は相場の乱降下が激しいため、メジャー通貨のような安定感はありません。しかし、価格の変動が激しいためハイリスクハイリターンの取引ができたり、通常より金利が高く設定されていたりといったように、メリットがあるためそれなりに人気があるといえます。しかしマイナー通貨は取り扱っているFX業者が少ないため、取引をしたい場合はFX口座を選ばないといけません。

取引通貨一覧例

f:id:turuga-aiz:20190107133545p:plain では下記の通貨ペアを取り扱っています。

f:id:turuga-aiz:20190109133421p:plain

https://www.sbifxt.co.jp/beginner/step03.html#fx01

また、通貨ペア数、圧倒的最多のIG証券では69ペアもの通貨を取り扱っています。次点でヒロセ通商が50ペアです。他は大体20ペアくらいを取り扱っています。自分が取引したいと思っている通貨のあるところの業者を選択するのも大切なことでしょう。

取扱い通貨ペアが多いFX会社を利用することのメリットとして以下のことが挙げられます。

  • 付与スワップポイントの多さ・・・マイナー通貨は、比較的金利が高い傾向にあります
  • マイナー通貨の変動の大きさ・・・マイナー通貨ペアはトレード人口も少なく、政治経済的にも変動要因が多いことから、上手く情報収集しつつトレードしたら、稼ぐ機会は非常に多いです。

FXの基本~取引の流れ~

f:id:turuga-aiz:20181228132319p:plain

FXの基本的な取引の流れをこの記事で紹介していきます。以前説明したように、FXとは「Foreign Exchange」の略で、正式名称は外国為替証拠金取のことです。

turuga-aiz.hatenablog.jp

 

取引業者の選択

FXを始めるにあたってまず必要になってくるにはFX業者の選択です。業者を選択するにあたって、自分にふさわしい業者を選ぶことが重要です。しかし、初めは自分にどれが向いているかはやってみないとわからないと思いますので、口座開設はおおむね無料なので、初心者向けのをいくつか検討していくのがいいと思います。そして余裕があれば2つ以上の取引業者で口座を開設することをお勧めします。

おすすめの取引業者等も順次アップしていきます。

私は1通貨から取引できるSBI FXãã¬ã¼ãを選択しました。

口座の開設

取引はインターネット上で行います。FXを始めるにはまず、取引業者に口座を開設しなければいけないので、口座開設の申し込みは、インターネットを使って行います。どの業者もほぼ同じやり方ですが、細かい点で若干の違いがあります。これらは各取引業者のホームページでの確認が必要です。取引業者のホームページを開き、資料請求や口座開設のフォームをクリックして申し込みフォームに住所・氏名など必要事項を記入し、送信します。約1週間後には申し込み用紙や資料などが郵送されます。取引約款やリスク確認書なども送られてくるので、必ず目を通してくことを勧めます。申し込み用紙に必要事項を書き込み、運転免許書等のコピーを同封、又はメールなどで身分証明書の送信をします。

入金

 取引業者の審査を通過すれば指定銀行の通知、取引に必要なパスワードなどが送られてきます。指定された銀行口座に証拠金を振り込めば、取引を始められます。

f:id:turuga-aiz:20190107132116p:plain

https://www.sbifxt.co.jp/beginner/step01.html#fx02

取引

実際に取引を行う前に注文方法を知っておき、取引画面の見方について知っておくことが重要です。業者によって取引画面は違ってくるとは思いますが、基本的に現在の為替レートや過去の通貨の動きを(チャート)の見方など、表示してある項目を覚えておくことが必要だと思います。また、通貨の価格には「売値(Ask)と「買値(Bid)」の2つが表示されています。

f:id:turuga-aiz:20181221133922p:plain

又、投資スタイルを考慮する取引画面で重要なのが、取引の仕方です。FXには指値注文」「成行注文」といった基本的な注文方法のほかに、「逆指値」や「IFD」「ODO」「IFO」といった注文方法もあります。今のところ私は指値注文」「成行注文」の2つを利用していますが、今後は「IFD」「ODO」「IFO」といった注文方法も行っていく予定です。

さらに取引業者によっては、便利な取引システムを設定しているところもあります。自分の投資スタイルにマッチした取引方法を見つけることが重要です。なぜならずっとパソコンの画面に張り付いていられる人と限られた時間しか売買できない人では状況は異なってくるからです。注文方法等についても詳細は随時更新していきます。

 

f:id:turuga-aiz:20190108130808p:plain

https://www.sbifxt.co.jp/beginner/step01.html

取引は基本的に注文して、ポジションを保持して決済する。この繰り返しです。注文方法などいろいろとありますが、上図のように1ドルいくらで注文するかを決めて、売り又は買いで注文しポジション保持をして利益の得られるところで決済する。これに日をまたいでロールオーバーしたらスワップポイントが±で付いてくる。

必要最低限この1連の流れを抑えておけば誰でも出来ます。難しく考えずまずはやってみましょう。f:id:turuga-aiz:20181228131605p:plain

出金

f:id:turuga-aiz:20190108132150p:plain

https://www.sbifxt.co.jp/beginner/step01.html

ある程度利益が出たら出金してみましょう。又、得た利益を元にFXの資金として使っていくのもいいでしょう。

まとめ

いかがでしたか?FXの取引自体はそんなに難しいものではないと思いませんか?細かい注文方法等が絡むと少々むずかしいですが、基本はいたってシンプルです。国内のFX会社であればどこを利用しても問題ありませんが、人気のFX会社は総じて初心者向けのサポートが厚いと思います。FX会社を選ぶときのポイントはユーザーサポートの充実度で選ぶようにしましょう。また、スワップポイントやレバレッジなどメリットとデメリットが混在する仕組みがFXにはあります。

まずは出来るだけ低レバレッジで低スワップポイントだけど為替変動がゆるやかな「米ドル/円」などの良くニュースで見聞きする通貨ペアから始めてみるのが良いと思います。

又、FX業者によっては無料練習が出来るデモトレードもあるので不安な方はデモからFXのやり方を学べばさらに安心して始める事ができると思います。

2019年 あけましておめでとうございます

f:id:turuga-aiz:20181219135938g:plain

あけましておめでとうございます。f:id:turuga-aiz:20181228131605p:plain

今年は新年早々に急激な円高でした。

f:id:turuga-aiz:20181228132234p:plain

あらかじめ入金をしていなかったのでロスカットギリギリでした。1月3日には乗り切れるか不安だったので少し損切りも行って何とか新年を迎えました。1月2日以降入金可能になるまで生きた心地がしませんでした。f:id:turuga-aiz:20181228131529p:plain

年末年始に入るときはポジションの整理もしくは入金をすることを忘れないようにしないといけないことを再認識しました。104円ぐらいまで一時下がっていたそうなので買えなかったのはかなり損したかなと思いました。

今年の目標として1ヶ月1000円は利益が出せるよう頑張っていきたいと思います。

 

FXでよく見る語句を知ろう!その2

f:id:turuga-aiz:20181221134327j:plain

turuga-aiz.hatenablog.jp

前記事の続きでFXを理解するためのキーワード第2弾です。前回はスプレッド、スワップポイント、ロールオーバー、ポジション、取引必要証拠金、レバレッジを紹介しました。これらはFX取引上でもっとも重要なキーワードです。今回は前回に比べると重要度は少々下がりますが、知ってないと理解できない言葉はまだあるので紹介していきます。

 

f:id:turuga-aiz:20181219135553p:plain

 ロスカット

レバレッジを利かせたFX取引では、思惑どおりに相場が動けば利益が膨らむが、思惑と違う動きをすれば、損失が際限なく広がります。そこで投資家の資産を守るため、ある一定の損失額が発生したら、自動的に取引終了させるルールとして、ロスカット(強制決済)があります。ポジションの時価総額に加え、口座内の資産額が必要証拠金の水準を下回った時、自動的にすべての建玉(未決済分)が決済されます。これは証拠金以上の損失を防ぐことが目的です。これを防ぐには自ら決済するか、追加で入金するしかありません。

ロスカット=投資家の損失が一定水準に達した時、ポジションが強制決済されるルール

f:id:turuga-aiz:20181226134325p:plain

引用:https://www.gaitamejapan.com/beginner/losscut/

ロスカットの証拠金維持率はFX業者によって違いますが、100%を切らないようにすることが重要です。

スリップページ

ストリーミング注文等では、為替相場の変動等により注文時に指定したレートと実際に約定するレートとの間にかい離が生じる場合があります。これをスリッページといいます。

スリッページ=レートが常に動いているために起きる注文時と確定時の価格差

f:id:turuga-aiz:20181226135210p:plain

引用:https://www.sbifxt.co.jp/beginner/step02.html

 

  反対売買・差金決済

f:id:turuga-aiz:20181221134217j:plain



反対売買=買った外貨を売ること、または売った外貨を買うこと

簡単に言うと、買いポジションを解消する取り引きのことです。

①買いポジションの場合:買った外貨を売って円にすること

②売りポジションの場合:売った外貨を買い戻して円にすること

差金決済=直接の現金の受け渡しを行わずに反対売買によって出た金額の差を決済すること

FXやCFD、先物取引ではこの差金決済が行われています。しかし、株式投資(現物株投資)では差金決済を行うことは禁止されてるものです。差金決済のしくみがあるからFXは「売り」からの取引ができるということを覚えておくといいでしょう。

 

クイック入金

f:id:turuga-aiz:20181219140410p:plain

クイック入金=インターネットバンキング口座を使用して入金すること

3つの利点
①24時間いつでも入金可能 (※メンテナンス時間を除く)
②入金額が取引画面に即時反映される
③入金手数料が無料(※1,000円以上の場合)

f:id:turuga-aiz:20181219135553p:plain


まとめ

f:id:turuga-aiz:20181219135348p:plain

いかがでしたか。これらは、FX取引を行う為にここだけは押さえた方がいいと思われるキーワードだと思います。まだ、指値注文、指値注文、成行注文、トレンド 、デイトレードなどたくさんありますが、これらはFXの取引の仕方等の記事を書くときに紹介していくと思いますので、今回はここまでにします。今のところ、「FXでよく見る語句を知ろう!その3」の予定はないですが、今後の記事でキーワードだけでまとめた方がいいと感じたら続編をアップしていくかもしれません。

 

今回紹介したキーワード

  • ロスカット=投資家の損失が一定水準に達した時、ポジションが強制決済されるルール
  • スリッページ=レートが常に動いているために起きる注文時と確定時の価格差
  • 反対売買=買った外貨を売ること、または売った外貨を買うこと
  • 差金決済=直接の現金の受け渡しを行わずに反対売買によって出た金額の差を決済すること
  • クイック入金=インターネットバンキング口座を使用して入金すること

     

*1

*1:この記事のキーワードの多くはSBI FXトレードを参考に作成しています

FXでよく見る語句を知ろう!その1

FXを始めるにあたって最初に調べるのはFXの専門用語だと思います。用語の意味が分からないと、通貨の売買することは理解していても実際どうやるのかさっぱりでしょう。なので、FXをやるにあたって最低限抑えておきたいキーワードについてまとめてみました。

FXでよく見る単語一覧

スプレッド

スプレッド=「売値」と「買値」の価格の差

f:id:turuga-aiz:20181221133922p:plain

SBIスプレッド説明

https://www.sbifxt.co.jp/

 外国通貨を買う時、売る時のレートの差です。買うときは高く、売る時は安く売らされてますよね。その差額が、いわゆるFX取引会社の利益です。業者によって違っています。スプレッドが小さい会社を選ぶのがおすすめです。また、それぞれの通貨ペアによってもスプレッドは違っています。上図はSBI FXTRADEにおけるドルと円の取引画面で、0.27がスプレッドになります。

 

 

スワップポイント

f:id:turuga-aiz:20181221140215j:plain

スワップポイント

スワップポイント=2つの通貨の金利の差額(通貨の金利差)

私はこのスワップポイントで稼いでいます。デイトレードにあまり時間をかけられない人におすすめの稼ぎ方だと思います。

しくみとしては、金利の低い通貨を売り、金利の高い通貨を買うことによってその差額のお金を受け取ることができます。(その逆は支払いが生じます。)スワップポイントはロールオーバー時に発生します。SBI FXTRADEでは1万通貨あたりUSD/JPY:買い71円売り-72円(2018/12/25)付きます。単純に考えると1万通貨を1年間持ち続けることができれば26000円程の利益を得ることが可能ということになります。FXのスワップポイント収入だけでやっていく人もいます。ただし、ある程度の資金が必要となってきます。又、為替変動リスクとスワップ金利の変動に注意が必要です。

f:id:turuga-aiz:20181219140410p:plain

f:id:turuga-aiz:20181221134231j:plain

ロールオーバー

ロールオーバー=ポジションを翌営業日に持ち越すこと

前述のスワップポイント発生条件です。

ポジション

ポジション=通貨を購入し、保有していること

FX取引後、そのまま維持している状況をポジションといいます。

「買い」の後、そのまま売らずに保有しているいれば「買いポジション」、売りから入れば「売りポジション」といいます。

日本円とドルとの取引で、例えば「1万ドルの買いポジションがある」というのは、日本円を売ってドルを1万ドル買って、そのまま決済せずに1万ドルを保有している状態を指します。あるいは買いを「ロング」、売りを「ショート」ということもあります。

買いポジション:外貨を買って保有していること ロングポジション、買い建玉(たてぎょく)ともいう

売りポジション:外貨を売って保有していること ショートポジション、売り建玉(たてぎょく)ともいう

 

 

 

f:id:turuga-aiz:20181219150320p:plain

取引必要証拠金

 

FXは取引を行う前にFX取引業者にお金を預けます。この預けたお金が証拠金です。証拠金とはもともと先物取引で使われてた言葉で、いわゆる担保金のこと。FXの証拠金には大きく2種類あります。1つは「現金残高」や「資産」といわれる、取引業者に預けた総額です。もう1つは、ポジションを持つときに必要な「必要証拠金」「取引保証金」(呼称は取引業者によって違う)。この額によって取引の上限が決まります。必要証拠金には、取引をするのにために必要な最低額が決まっています。これを「取引必要証拠金」といい、その額は取引業者によって異なっています。

f:id:turuga-aiz:20181219143745g:plain

 取引必要証拠金=取引するのに最低限必要な金額(担保金)のこと

必要証拠金:取引するのに必要な1通貨あたりの証拠金

【計算方法】基準価格×1/25 (レバレッジ25倍の場合)

取引必要証拠金=ポジション保有時に必要となる証拠金

【計算方法】必要証拠金×ポジション保有数量

 

レバレッジ

レバレッジ=自分の資金を担保として預けることで資金に対して最大25倍相当の取引が可能になること

レバレッジ取引は、少ない証拠金で何倍もの(最大25倍)外貨取引が可能になります。

※ただし、相場の変動等によってリスクも大きくなりますので証拠金に余裕をもってお取引いただくことが重要。

レバレッジとは日本語で「テコ」を意味し、「小さい金額で大きな投資」をする為の仕組みです。例えば、FXなら10万円で250万円の取引をすることができます。少ない資金でも大きな投資ができ、大きな利益を狙えるのがFXのレバレッジの仕組みです。FXの魅力はレバレッジにあるといっても良いと思います。

f:id:turuga-aiz:20181226005027p:plain

引用:https://www.sbifxt.co.jp/beginner/step02.html

適正レバレッジは何倍がいいのか?

レバレッジが低ければ低いほど堅実で、ローリスク・ローリターンレバレッジが高ければギャンブルの要素が増してハイリスク・ハイリターン

ではどれくらいのレバレッジが適正なのでしょうか?

初心者の時はできるだけレバレッジを低くして取引をすることがいいでしょう。1~3倍が目安とされています。慣れてきたら上げていくのが良いと思います。

尚、SBI FXTRADEではFX取引口座の場合25倍のみで設定の変更はできませんが、証拠金維持率で調整することでレバレッジの倍率を調整していることになります。

証拠金維持率=資産評価額÷取引必要証拠金×100

 維持率とレバレッジの関係は下記表のようになります。

引用:https://faq.click-sec.com/faq/show/136

証拠金維持率=2,500% レバレッジ1倍
証拠金維持率=1,250% レバレッジ2倍
証拠金維持率=500% レバレッジ5倍
証拠金維持率=250% レバレッジ10倍
証拠金維持率=100%を割り込んだとき レバレッジ25倍=新規建玉保有できません。
追加証拠金が発生します。

 

f:id:turuga-aiz:20181219135914p:plain

まとめ

長くなりましたので、まずはここまでにします。難しいキーワードも出てきていますが、必要最低限理解しておかないとFXでの取引が出来ません。まずはこんな言葉があるんだぐらいでいいので覚えておきましょう。

今回紹介したワード

 

まだ紹介しきれてない語句はFXでよく見る語句を知ろう!その2に続きます。

 

f:id:turuga-aiz:20181219135914p:plain



12月第3週の動き

 

f:id:turuga-aiz:20181219135914p:plain

 ここ最近のNYダウの急落等の影響か急激な円高が続いています。今年の年始後あたりも円高になりその時は「買い」を控えて眺めているだけとういことをして、取引をほとんどしなかったのですが、今後の目標として「日々安定した収益を得る」ことを掲げたいのでそのためにも急落時にも取引を積極的に行うことに方針転換しました。

f:id:turuga-aiz:20181219150329p:plain


具体的には「売り」をして「買い」をするという空売りです。ドル円の場合、持ち越しをすると、スワップポイントがマイナスなので、あまりリスクが高いと感じあまりその取引は行っていなかったのですが、普段の「100通貨」を「買い」をして10円の利益が出たら「売る」を行っても0.1円の上がりはなかなか厳しいので、こちらの取引はしばらく控え、持ち越している通貨の維持の為にまずは、数か月ぶりに入金し円高に備えました。

そして「売り」して0.1円下がったら「買い」だと持越し率が高くなる危険性を考えて、0.01円での決済で取引することにしました。基本その日に決済予定なことを前提に100通貨から1000通貨に変更。「買い」は1から100通貨内で1取引程度(円安になるまで持越し)、「売り」を1000通貨で5取引以上行いました。売って買えたらチャートの動向を見て、もう少し下がりそうだと感じたらすぐ「売り」を、ちょっと上がりそうと感じたら、上がるところまで待ってから「売り」をするという今までになく積極的な取引をしました。

f:id:turuga-aiz:20181219150248p:plain

結果は・・・?

かなりハラハラする取引ではあったが1日100円以上の収益を5日間維持出来ました。スワップポイントでない稼ぎで1日100円以上はFX始めて以来初めてのことだと思います。結論として、例え円高でも急落しているときなどは多少のリスクを負ってでも動くべきなのかなと感じました。精神的には落ち着かないのであまり行いたくないのですが。

f:id:turuga-aiz:20181219140410p:plain

次週もしばらく円高が続きそうなので、同様な取引を続けていく予定です。

f:id:turuga-aiz:20181219135914p:plain

余談ですが、円高時は海外サイトの買い物が安くなるのでおススメです。私は「 iHerb」でサプリメントマヌカハニーハーブティーを購入しているので、円高時にある程度大目に購入しラクマヤフオクなどで一部出品するとそれなりに利益が得られます。大体1つあたり100~300円ほどですが。

 

f:id:turuga-aiz:20181219135914p:plain



FXを始めて約1年が経過。果たして成果は?

 

FXを始めて約1年経ちました。f:id:turuga-aiz:20181219150337p:plain成果はどうだったのかを振り返ってみました。この1年間の目標として、FXに慣れることと、銀行の定額預金分を超えること(約¥5000)を掲げていました。


f:id:turuga-aiz:20181219150320p:plain

10月

FX開始:入金:¥2000 新規口座開設祝い金:¥500 利益:約¥293

11月

入金:¥3000(投資金合計¥5500)利益:約¥178

12月

入金:¥0(投資金合計¥5500)利益:約¥254

1月

入金:¥2000(投資金合計¥7500)利益:約¥7

2月

入金:¥2000(投資金合計¥9500)利益:約¥15

3月

入金:¥2000(投資金合計¥11500)利益:約¥0 入金のみで活動無し

4月

入金:¥0(投資金合計¥11500)利益:約¥0 活動無し

5月

入金:¥0(投資金合計¥11500)利益:約¥78 

6月

入金:¥0(投資金合計¥11500)利益:約¥281

7月

入金:¥0(投資金合計¥11500)利益:約¥940

8月

入金:¥0(投資金合計¥11500)利益:約¥400

9月

入金:¥0(投資金合計¥11500)利益:約¥920

10月

入金:¥0(投資金合計¥11500)利益:約¥1169

11月

入金:¥0(投資金合計¥11500)利益:約¥763

12月

入金:¥0(投資金合計¥11500)利益:約¥950(12/20現在)

f:id:turuga-aiz:20181219150320p:plain


1年弱で約¥6000の収入を得ていました。f:id:turuga-aiz:20181219143748p:plain


途中ほぼ活動が0の時もありましたが、とりあえず当初の目標は達成しています。約¥12000の投資金で半分ほど稼げたのでまずまずだと思います。この1年で感じたのはデイトレードは時間ないとできないことでした。なので、スワップでの利益がほとんどを占めています。最近は少々コツをつかんできたのか決済の利益も増えてきていますが。

2年目はまずは月¥1000を安定して得られるようにすることを目標としていく予定です。取引の仕方などはまた別の記事で紹介していきます。